春ですねえ お店の前のハナミズキがぐんぐん伸びてきました。緑がまぶしいですね。
GWのご予定はお決まりですか? ムールの営業はいつも通りです。
今年は祝日と営業日がぴったり重なっていますので わかりやすいです。
5月も毎週金~月の営業です。 お店をしていると なかなか長いお休みで出かけられないですが、
その分 いろいろな方のお話が聞けるのが 楽しみです。
トルコの美味しいパンのお話を聞いたり、 名古屋のバゲットラビットさんに行ってきました!!とご報告を受けたり 直接お客様に話を聞けない主人も 話を聞くと 負けないように 美味しいパンを と 気合が入るみたいです。
今週からパン・オ・フリュイに代わって 新しくマンゴーとオレンジのハードパン(¥220)が始まります。
急に気温が下がったり 上がったりですが ひと足早く ドライマンゴーのパンを創ってみました。
薄くスライスして クリームチーズなどと合わせるのがお勧めです。 ぜひぜひ見かけたら試してみてくださいね。
GWのご予定はお決まりですか? ムールの営業はいつも通りです。
今年は祝日と営業日がぴったり重なっていますので わかりやすいです。
5月も毎週金~月の営業です。 お店をしていると なかなか長いお休みで出かけられないですが、
その分 いろいろな方のお話が聞けるのが 楽しみです。
トルコの美味しいパンのお話を聞いたり、 名古屋のバゲットラビットさんに行ってきました!!とご報告を受けたり 直接お客様に話を聞けない主人も 話を聞くと 負けないように 美味しいパンを と 気合が入るみたいです。
今週からパン・オ・フリュイに代わって 新しくマンゴーとオレンジのハードパン(¥220)が始まります。
急に気温が下がったり 上がったりですが ひと足早く ドライマンゴーのパンを創ってみました。
薄くスライスして クリームチーズなどと合わせるのがお勧めです。 ぜひぜひ見かけたら試してみてくださいね。
スポンサーサイト
本日 4月17日は ムールの3歳の誕生日です!!
2010年4月17日(金)に オープンしてからあっという間の3年間です。
当初は 平塚のミル(製粉工場)の敷地に移転しようと 計画をしていたため
仮営業としてのオープンでした。 時間が経つにつれて、 たくさんのお客様から
応援を頂き 伊勢原での継続が決まりました。
未熟な二人での営業のため、 スタッフ不足、品ぞろえ不足とご迷惑おおかけしています。
お約束のクロワッサンもまだ スタートできていませんね。 本当に申し訳ないと思いつつ、
それでも 毎日、毎週、毎月 応援してるよ と ご来店いただくお客様に感謝しながら
パン創り 小麦製粉に 取り組んでおります。
今回は特にイベントなどはできませんが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ムール ア・ラ ムール&ミルパワージャパン
本杉 夏子・正和
2010年4月17日(金)に オープンしてからあっという間の3年間です。
当初は 平塚のミル(製粉工場)の敷地に移転しようと 計画をしていたため
仮営業としてのオープンでした。 時間が経つにつれて、 たくさんのお客様から
応援を頂き 伊勢原での継続が決まりました。
未熟な二人での営業のため、 スタッフ不足、品ぞろえ不足とご迷惑おおかけしています。
お約束のクロワッサンもまだ スタートできていませんね。 本当に申し訳ないと思いつつ、
それでも 毎日、毎週、毎月 応援してるよ と ご来店いただくお客様に感謝しながら
パン創り 小麦製粉に 取り組んでおります。
今回は特にイベントなどはできませんが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ムール ア・ラ ムール&ミルパワージャパン
本杉 夏子・正和