桜の便りが届き始め 春の温かさを感じる毎日ですね🎵
もうすぐ春休みという季節ですが 来週25〜28日はムールはお休み致します。
3/23(水)~28(月)までの6日間 新宿高島屋さんの11階 催会場での 高島屋さんのイベント「グルメのための味百選」に出店しています✨
会場には ムールだけでなく湘南小麦を使用して下さるたくさんのお店のパンたちが集まります
ぜひ遊びに来て下さいませ
もうすぐ春休みという季節ですが 来週25〜28日はムールはお休み致します。
3/23(水)~28(月)までの6日間 新宿高島屋さんの11階 催会場での 高島屋さんのイベント「グルメのための味百選」に出店しています✨
会場には ムールだけでなく湘南小麦を使用して下さるたくさんのお店のパンたちが集まります
ぜひ遊びに来て下さいませ
スポンサーサイト
ぐっと寒くなった1/11(月)に 第1回の麦踏みイベントがありました
昨日の神奈川新聞にてご紹介されましたので
昨日の神奈川新聞にてご紹介されましたので
湘南小麦とは・・・
私たちムールのもう一つのお仕事
ミルパワージャパンにて製粉している小麦たちです。
もともと私たちの師匠 ブノワトンの高橋幸夫の立ち上げた湘南小麦プロジェクト
地産地消をかかげ 平塚の2軒の農家さんとともに始まった取り組みです。
秦野育ちの私と、平塚育ちの主人が引き継ぎ 大切に育てています。
ブノワトンから引き継いだ平塚にある低温管理を徹底した石臼製粉工場 ミルパワージャパンにて
丁寧にじっくりと時間をかけて製粉した小麦
もちろん生産は平塚 伊勢原周辺の農家さんとの契約栽培。 農薬の使用をできるだけ控えた栽培を心がけています。
ブノワトンで学んだ日本の小麦の良いところ 香りを引き出す製粉方法と 製パン理論を以って美味しいパンやお菓子が生まれます。
まだまだ成長途中ですが たくさんの方に味わっていただけるよう今日も製粉に励みます。
*湘南小麦 ミルパワージャパンは商標登録しています。
私たちムールのもう一つのお仕事
ミルパワージャパンにて製粉している小麦たちです。
もともと私たちの師匠 ブノワトンの高橋幸夫の立ち上げた湘南小麦プロジェクト
地産地消をかかげ 平塚の2軒の農家さんとともに始まった取り組みです。
秦野育ちの私と、平塚育ちの主人が引き継ぎ 大切に育てています。
ブノワトンから引き継いだ平塚にある低温管理を徹底した石臼製粉工場 ミルパワージャパンにて
丁寧にじっくりと時間をかけて製粉した小麦
もちろん生産は平塚 伊勢原周辺の農家さんとの契約栽培。 農薬の使用をできるだけ控えた栽培を心がけています。
ブノワトンで学んだ日本の小麦の良いところ 香りを引き出す製粉方法と 製パン理論を以って美味しいパンやお菓子が生まれます。
まだまだ成長途中ですが たくさんの方に味わっていただけるよう今日も製粉に励みます。
*湘南小麦 ミルパワージャパンは商標登録しています。